一般健診
30歳以上の会員が生活習慣病予防健診を受診した場合に、検査項目に応じて助成限度額の範囲で助成をします。
※なお、乳・子宮がん検診のいずれか(または両方)を受診された場合はさらに助成限度額 800円を加算します。

■全国健康保険協会の生活習慣病予防一般検診(胸部・胃部直接撮影)を受診したとき(2020年度)対象となる検査項目と助成限度額
生活習慣病予防健診の検査基準 | 健診パターンと助成限度額 | |||
---|---|---|---|---|
2,800円 | 3,000円 | 4,000円 | ||
1.診察等 | 問診、計測(身長・体重)、視力検査、聴力検査、 理学的検査(胸部聴診・腹部触診)腹囲 |
○ | ○ | ○ |
2.血圧測定 | 坐位 | ○ | ○ | ○ |
3.尿検査 | 糖半定量、蛋白半定量、潜血 | ○ | ○ | ○ |
4.糞便検査 | 免疫便潜血反応検査(2日法) | ○ | ○ | ○ |
5.血液学的検査 | ヘマトクリット値、血色素測定、 赤血球数、白血球数 |
○ | ○ | ○ |
6.生化学的検査 | 総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、 LDL-コレステロール、GOT、GPT、γ-GTP、 ALP、クレアチニン、空腹時血糖、尿酸 |
○ | ○ | ○ |
7.心電図検査 | 12誘導 | ○ | ○ | ○ |
8.胸部X線検査 | 間接撮影又は直接撮影 | - | ○ | ○ |
9.胃部X線検査 | 間接撮影又は直接撮影(胃内視鏡検査を含む) | - | - | ○ |
注)検査基準の5.6の血液検査が未実施の場合は、助成対象外となります。
※詳細はソウェルクラブへお問い合わせください。